2005-01-01から1年間の記事一覧

α Sweet DITIGAL 購入のこと

Konica Minolta α Sweet DIGITAL TAMRON AF ASPHERICAL XR DiII LD [IF] 18-200mm F3.5-6.3 MACRO φ62 A14 コニカミノルタマウント そんなわけで、デジタル一眼レフのコニカミノルタα Sweet DIGITALを購入。 自宅最寄りのヨドバシカメラでいろいろ見た結果、…

DMX-C4使用感

SANYO Xacti DMX-C4 「使用感」といっても、毎日持ち歩いて、それなりに使い込んで、不足を感じた点。 これには、コンパクトデジカメ共通の問題と、DMX-C4固有の問題がある。 共通の問題は、すでにITmediaに書かれてしまった。思いついたらすぐに書かねばな…

Bloglinesが止まっていた

午前9時過ぎくらいから、Bloglinesがオフラインになっていた。 そのとき表示されていたメッセージ。いつもの修理工のおじさんが、仮装していた。 Monday, December 19, 2005 Yarr! Bloglines is currently offline while we relocate to a new data center.W…

ひとり

結婚も恋人も必要なくて、友達も積極的に作らない、そんな「ひとりでいい」って人は、実はひとりじゃないのだと思う。 両親や兄弟姉妹と、仲がいいわけじゃないにしても、信頼関係くらいはあったりして。多くはなくても、悪口言いあえる友達がいたりして。 …

家電のデザイン

朝起きてから出掛けるまでの、1時間にも満たない間の暖房器具がほしくて、電気ストーブを買いに行く。 こんな短時間のために、部屋全体を暖めるのはもったいない。暖かい輻射で体を照らしてくれれば、それでいい。 だから、安いのでいいや、と思ってた。 店…

iPod nano付属品の行方

これまでのあらすじ。 まず、iPod nanoが壊れて、アップルiPodリペアセンターに送った。その際、本体だけ送るべきところを、パッケージの内容全部送ってしまって、良品に交換されて送られてきたのは本体だけで、「マズい」と思ってリペアセンターに電話して…

『es』

そこらへんにいる普通の人達を、囚人役と看守役に分けて、模擬刑務所でその役割を演じさせたらどうなるか、という実際に行われた実験を元にしたフィクション。 もっとドキュメントタッチの映画なのかと思ったら、いかにもフィクションくさい物語が展開する、…

GOOMTEE FTGFOP1

もらい物の、葉っぱで入れる紅茶が切れたので、LUPICIAという紅茶屋に買いに行ってみた。 店の評判とかは知らないけど、近所では、他に紅茶屋を知らないので。 なにも分からないので、店員さんに相談する。 ストレートで、香りがいいもの。 「男性は、このあ…

iPod nano帰還

交換されたから、「帰ってきた」訳じゃないんだけど。 アップル iPodリペアセンターに送ってから、ざっと一ヶ月。 買ったときは、発注から到着が約2週間。 故障の確認に余分な時間がかかっているとはいえ、長い。 売れているんだろうけど、液晶が傷つきやす…

オープンプロセスサービス開発

伽藍とバザール はてなは、なぜソースコードを公開していないのだろう。 ソースコードを公開することの利点については、『伽藍とバザール』しか読んだことはないが、プロダクト品質の向上が期待できるところにあるのだろう。コードレビューの目がたくさんあ…

作品の処分を決めるのは誰か

末次由紀氏が、他人の作品をトレスだの模写だのしてたという件。 あいにく『エデンの花』は見たことがないどころか、末次氏自身も存じ上げない。パクり検証サイトもめんどくさいっていうか、うざったくて見る気がしない。 この手の検証サイトは以前見たこと…

iPod nano壊れる

先日購入したiPod nanoが壊れた。 出掛けようと、iPod nanoを手にして、曲を選ぼうと思ったら、この調子。 iPodサービス&サポートを見に行って、提示された手順をすべてやってみたものの、快復せず。 しかたないので、iPod修理サービスに送った。 そんなわ…

vsapint.sysからlsp.dllまで

最近、PCが断りもなく真っ青になってしまうようになった。 ログインしてから5分ほどで、ブルースクリーンになって、10分くらいメモリダンプを記録して、自動的に再起動。以降、その日は、問題なく使える。いつも同じ。 数ヶ月前にも同じ症状があったのだが、…

MFCのCWndから派生したクラスをテンプレートにする

普通にクラスをクラステンプレートにする方法については、説明しない。 MFCのCWndの派生ツリーにあるクラスから派生した、メッセージマップを持つクラスを、クラステンプレートにするにあたって必要になる小細工。以前、「そのうち書こう」とした話。 CWndか…

iPod nano購入のこと

iPod nanoを買った。 容量が何とか言っていたくせに、ざまはない。 あの薄さにやられてしまった。薄いのと細いのが好きなのだ。 Appleさんにはかないませんや、へっへっへ。 最近、iTunesのマイレートの使い方を覚えたのも大きい。 気に入った曲を4つ星にし…

組曲《惑星》

ホルスト:惑星 小澤征爾指揮 ボストン交響楽団 ホルスト:惑星 ロリン・マゼール指揮 フランス国立管弦楽団 TSUTAYAに行くと、グスタフ・ホルストの組曲《惑星》のCDがふたつあった。ひとつは小澤征爾指揮のボストン交響楽団、もうひとつはロリン・マゼール指…

"development" カテゴリ新設

作ってからずいぶん放置していた "C++" カテゴリは、そのまま放置。 "development" カテゴリを新設する。 従来の "C++" カテゴリも、"development" カテゴリに追加する。 "C++" カテゴリへのリンクは削除。

C++の問題

『最良のDTPはDTPしないこと』 DTPを本格的にやっている人は、私が感じたよりずっと面白いのだろうな、というページ。 私はまあ、TeXというのを、学生時代使っていたので、結構面白かった。 このページに「ボゾビット」という用語が出てくる。 ぐぐってみた…

ジェダイとユダ

ふと、「ジェダイって、戒律とかに縛られて、カトリックの神父みたいだな」と思った。 で、「ジェダイ (Jedai)」という発音が、「ジューダ (Judah) (=ユダ)」に似ていることに、今更気づく。 そこで「ジェダイ ユダ」でぐぐってみると、やっぱりいろいろと出…

愛・地球博の二つのハイビジョン2

愛・地球博では、中心のパビリオン、グローバルハウスにて、NHKとSonyがそれぞれ現行のハイビジョンを超えるハイビジョンを、シアターとして公開している。以前にも見たのだが、開催期間後半になってからNHKのコンテンツが更新されたので、再び観に行った。 …

"Discovery, congratulations"

"Houston, wheels stop." "Discovery, congratulations." Discovery号がEdwards空軍基地に着陸して、無事に車輪を停止した際の通信。一字一句記憶していないが、こんな感じだった。 いつも同じように交わされる言葉なのだろうけど、"congratulations" に感慨…

iTunes Music Store for Japan

先日サービスが開始された、iTunes Music Store for Japan (iTMS-J) には、坂本龍一作品が無かった。 まあ、品揃えは、今後改善されるに違いない。 今のところ参加していないレコード会社も、サービス開始から4日間で100万曲売り上げる販路を無視することは…

TV放送がどうなっていくか

もっともCMは貴重な情報源でもある。仮に全くCMを見ないという視聴生活を送っていたら、日常生活において情報不足になり、不便な思いをすることは明らかだ。 それは、明らかに間違い。私は、ほとんどTVを見ないが、別に不便は感じない。 とにかく、NHKの受信…

やろうとする意志

もうちょっとまじめにやる気を出す方法(finalventの日記) 意志については、努力して持てるものではなく、いつのまにかあるもの。 リンク先エントリの最後あたりに「意志を聞く」という表現があるが、そういったことだと思う。 だから、「意志を聞く」のが「…

スターウォーズ エピソードIII『シスの復讐』

スターウォーズ エピソードIIIを観る。面白かったー。 ほかで書こうかと思ったのだけど、スターウォーズとなれば、はてなで書かねばならんだろうと思い直す。 以降、ネタバレ有り。ご注意。 ネタバレと言っても、エピソード4・5・6・1・2を観ていれば、何が…

後決めプラン

[はてな] 何でもオープンにすることについて 社内ミーティングの公開 なんでも公開するはてなに触発されて、なんとなく思いついたこと。 はてなには全然関係ないのだけど。 「公開」じゃなくて「フェア」な感じがするところで、繋がったんだと思う。 携帯電…

musical baton

musical batonを受け取りました。 こんなに細々とやってるブログに届くとは。 こういうのは、わりと好きなので答えてしまおう。求められた以上の回答をするよ。覚悟しておけ。 まあ、読み飛ばしてくれればいいです。私なんか、勝手なことに、人のを読むのは…

モヒカン族

いつ頃からある言葉か知らないけど、「モヒカン族」を知ったのは、失言小町の7月3日のエントリ。 モヒカン族 モヒカン宣言 言葉の力という危険が危ないものを、微妙に飼い馴らしながら、日本はここまで来た。誰も言葉の力を信じない国になった。この国で「リ…

Happy Hacking Keyboard Professional

Happy Hacking Keyboard Professional 墨 Happy Hacking Keyboard Professional (HHK Pro) の墨を購入。 よくあるべたっとした黒よりも、この墨色はなかなかいい。 無刻印モデルにも惹かれたのだけど、自己満足はあっても、デザイン的にどうということもない…

速くないリニアモーターカー

リニモの転轍機[てんてつき](ポイント切り替え)は、モノレールとよく似ていた。 リニモとは、愛・地球博にアクセスするリニアモーターカー。 世界初の、営業運転されたリニアモーターカーであるらしい。 時速500kmですっ飛ばすJRのマグレブではなく、JALが開…